top of page

狂犬病予防接種とフィラリア予防薬、ノミ、ダニ予防薬についてのご案内

  • 執筆者の写真: Chieko Yamada
    Chieko Yamada
  • 2021年3月14日
  • 読了時間: 2分

いつも当診療所をご利用いただきましてありがとうございます。


4月になりまして、狂犬病予防接種や、フィラリア予防、ノミダニ予防のシーズンが始まります。


<狂犬病予防接種>

当診療所は、一宮市については、狂犬病予防接種とともに飼犬の新規登録、注射済票の交付を行なっております。

病院に行くのが困難であったり、家を空けられにくいなどの事情でお困りの方、よろしければご利用ください。

稲沢市については即日の済票交付は難しいですが、手続きの代行はいたしますので、ご相談ください。


<フィラリア予防>

フィラリアの予防につきましては、蚊の発生(だいたい4月から5月)から終息(だいたい11月)より1ヶ月後(12月)までをお薬の投与時期とするのをお勧めします。

フィラリア予防薬には、検査なしで飲むと、

飲み忘れで感染が起こっていた場合、重大な副作用が出る場合があります。

検査がどうしてもできない場合を除いて、できるだけ投薬前に検査を行うことをお勧めします。

お薬につきましては、前年に飲んでいたものと同じものをお使いできるように手配しますが、

フィラリアが陽転しているなどの場合は、こちらで指定したお薬を使っていただく場合もありますことをご了承ください。

なお、当院では、大量仕入れは行わないため、診察ごとの受注となります。

早めにお薬をお手元にと言う方は、3月中からでも受け付けておりますので、早めにお知らせください。


後、昨今の事情により、品薄、欠品のお薬もいくつかあります。

その場合代替品として別のお薬を用意しますこともありますこと、ご了承ください。


なお、お薬をワンシーズンまとめてご購入の場合、

割引価格も設定しております。 また、多数飼育のご家庭についても割引を考慮しますので、ご相談ください。


<ノミ、ダニ予防薬> ノミ、ダニ予防薬は、非常に種類も増えております。

大きく分けて、

従来のタイプ(滴下薬)

食べるタイプ(チュアブル)

また、

1ヶ月効くタイプ

3ヶ月効くタイプ

もあります。

フィラリア予防との複合タイプ

(食べるもの、滴下薬、両方あり)

など、いろいろです。


ノミ、ダニについては、4月から活動していることが多いので、

できれば早めに予防対策をお勧めします。


以上、ホープフルからのお知らせでした。

 
 
 

最新記事

すべて表示
臨時休診日についてのお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。 急ですが、1月12日(木)について、臨時休診日にさせていただきます。 また、前回のお知らせでも少し触れましたが、 入院、手術、加療が必要となるため、以下の日程で休診とさせていただきます。 1月16日(月)から1月25日(水)まで...

 
 
 
電話及びメール、SNSでの対応について

最近、電話を始め、SNSにての問い合わせが非常に増えております。 これらについて,従来無償で対応しておりましたが,かなり長文でのやり取りが1時間以上も続いたり,夜中に対応するような事態も発生しており, 非常に個人の時間が削られ,体力的に苦しい状態です。 そこで,勝手ながら...

 
 
 
8月の休診日について(含むお盆休み)

いつもご利用ありがとうございます。 8月の休診日についてお知らせします。 8月2日(土) 午前11時にて診察を終了させていただきます 8月9日(土) 病院検査のため休診とさせていただきます 8月12,13,14,15日、16日 ...

 
 
 

Comments


bottom of page