電話及びメール、SNSでの対応について
- Chieko Yamada
- 8月4日
- 読了時間: 1分
最近、電話を始め、SNSにての問い合わせが非常に増えております。
これらについて,従来無償で対応しておりましたが,かなり長文でのやり取りが1時間以上も続いたり,夜中に対応するような事態も発生しており,
非常に個人の時間が削られ,体力的に苦しい状態です。
そこで,勝手ながら
初診でのお問い合わせについて
・30分以上にわたる電話での応対(具体的に現在の病状について診察にあたる内容にか話が及ぶもの)
・SNSの問い合わせにて診察とほぼ等しい内容が発生している
・診療終了後、特に深夜帯や休診日に発生する電話やSNSのやり取り
以上につきましては、診察料を請求する場合がございます。
また、再診の方につきましても、
深夜帯ー早朝(午後10時ー翌午前6時)及び休診日について、上記の様な問い合わせに及ぶ場合、
後日再診料、深夜帯の場合は時間外料金の請求をさせていただきます場合があることをご了解ください。
誠に勝手ではありますがご理解の程よろしくお願いします。
Comentarios