top of page
hopeful rogo

訪問動物診療所

ホープフル

hope05.png
​ホープフルは訪問専門です

あなたの大事な家族である動物の体調が悪い、困っていることがある、でもあなたには時間が限られている。いろいろな事情で動物病院に連れて行くことができない……そんなとき、あなたや、その家族である動物の負担を少しでも軽くするために、訪問動物診療所ホープフルは生まれました。

訪問(往診)専門の動物病院ですので、診察室は患者様のお宅です。いつもの環境の中で診察をおこないます。

犬、猫、ウサギを主に診察いたします。そのほかハムスター、小鳥、フェレットについてもご希望があれば診察いたします。
飼主様のお気持ちを尊重し、できるだけ希望に沿った診察をおこないます。

ヒルグリーン上のトナカイ
診察料金

​当診療所の診療代金は、往診料+診察料(初診料、再診料)+処置料(各種処置料、注射料、検査料金、薬剤投薬料及び処方料など)となります。

往診料

5㎞まで 600円
5㎞以上10㎞まで 
1㎞当た100円加算

(6㎞までの場合700円、

7㎞までの場合800円

8㎞までの場合900円

9㎞までの場合1000円)
10㎞以上  距離に応じて相談

​なお、端数の距離については切り上げさせて頂きます。

+​

初診料800

再診料 500円
初診料、再診料は1頭当たりの価格です。

多頭飼育(3頭以上)、野良猫の診察料金については、割引など対処いたします。

処置料

各種処置(外傷処置、爪切り、毛刈り、肛門腺絞り、耳掃除、現場での投薬など)、検査料金(血液検査、尿検査など、注射代、薬代など

より詳しく病院での検査、治療が必要と判断された場合、了解頂けましたらお連れするお手伝いをいたします。その際、他院への搬送料金は、距離および時間に応じてご請求いたします。

​お支払いには各種クレジットカード、PayPayがご利用いただけます。

ST__accept_sticker_card_full_260x60.png
往診エリア

愛知県一宮市、稲沢市を中心とした、その周辺の地域​。(あま市、愛西市、蟹江町,津島市、清須市、大治町,名古屋市,北名古屋市,岩倉市,江南市,岐阜県岐阜市,各務原市、扶桑町,小牧市などにおいて診察のご希望に応じて診察を行なっているの患者さまがいらっしゃいます)

往診エリアにつきましてはご相談に応じますので、お問い合わせください。​※交通網の改善により,岐阜県羽島市までのアクセスが改善されたため今後は羽島方向への往診も可能です。

往診時間

月、木、金曜日 9時- 12時・13時30分-17時30分

火、土曜日 9時 - 12時

​(電話受付は午前8時30分からです)

水、日曜日は休診とさせていただいております

​診察は予約制です。メールまたはお電話で事前にご連絡ください。

急患の場合、当日直前のご連絡でも承ります。

往診にうかがう時間につきましては、ご希望の時間を承ることができますように、ご相談に応じますので、お問い合わせください。(休診日、診察時間外につきましては別途料金を頂く場合がございますのでご了承ください)

※毎月の診察時間の変更、臨時の休診日などにつきましては、ブログにてお知らせいたしますので、そちらもご覧ください。

ご注意いただきたいこと

ホープフルは往診のみの診療ですので、避妊、去勢といった入院、預かりが必要な外科手術、歯石除去などの麻酔処置をおこなう治療には対応しておりません。もしそれらをご希望の場合は、処置を行うのにご希望する病院へ連絡の上、搬送を行う場合があることをご了承ください。ただし、傷の縫合など簡単な外科処置には対応します
また、家の中においても攻撃性が強く、保定や取り扱いが不可能な動物の場合、診療が行えないことがありますのでご了承ください。この場合は、診療費は頂きませんが、往診料のみの発生となります。

診察内容
hopeful04.jpg

各種​治療

・飼われてらっしゃる動物に現れた病気の症状に対する説明,それに応じた診療として注射や内服薬の処方。

・予防医学に基づく感染症予防のためのワクチン注射、寄生虫(フィラリア,消化管内寄生虫、ノミ、ダニなどの外部寄生虫)の予防や駆除。

※治療の過程において当院で対応できない部分で患者さまが治療を希望される場合,治療を受け入れてくれる病院を選定し,状況によっては付き添い,搬送など行います。

hope06.png

​日常ケア

・爪切り、耳掃除、毛玉取りなど、病院での処置がなかなか難しいこと。
・食事や栄養相談、処方食の選定、販売。

hope08.png

介護ケア及び飼育相談

・高齢のワンちゃんネコちゃんののご自宅で介護をしたいという飼主様へ、動物ができるだけ苦痛なく快適に過ごすためのお手伝いをいたします。

​・初めて動物を飼われる方や,猫や犬を保護した時の飼育方法や疾病予防などの相談を承ります。

Contact
bottom of page